発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

レゴランド旅行⑤ レゴ・シティ編。

GWのレゴシティ旅行編も今回で5回目ですが、まだ続きます。こんにちは、mamemuchiです。今回も色がキレイなこちらを御紹介↓

f:id:mamemuchi:20190504141321j:plain

井桁堂株式会社さんのダックワーズです。外側はサクッとしていて内部はモチッ。食感が良いです。

 

プレーン

f:id:mamemuchi:20190504141525j:plain

 

ショコラ

f:id:mamemuchi:20190504141538j:plain

 

抹茶。ほんのりと香りがする程度で苦味は無かったです

f:id:mamemuchi:20190504141551j:plain


断面図をよく見ると分かるのですが、クリームが挟んであります。・・・が、少なすぎてよく分かりませんでしたダックワーズ生地を楽しむ物として割り切りましょう。ドラッグストアにて、それぞれ税込み78円でした。

 

それではレゴランドの話に入りましょう。今回はレゴ・シティというエリアから。まずはレスキュー・アカデミー。消防車に乗り込んでのレースです↓

f:id:mamemuchi:20190504143115j:plain

ものすごいブレブレで申し訳ないのですが・・・これが消防車内の様子です。シュウの向かって右側にあるハンドルはダミーです。消防車を動かすのに使うのは、シュウの膝のあたりに見えるT字のハンドル(?)です。

これを上下に動かして消防車を進ませた先にあるのは火事現場。現場に到着したら消防車を降り、ポンプから水を出して消火活動に当たります

f:id:mamemuchi:20190504143058j:plain

↑はパンフレット画像なのですが、雰囲気は伝わるかと。火事現場はもちろん作り物ですが、ポンプから出てくる水は本物でした。

消化を終えたらすぐに消防車に乗り込み、元の場所まで戻ってレース終了です。消防車を動かすのは結構力がいるかも。ガチで勝ちに行きたいチビッコは、体力自慢の大人と一緒に参戦しましょう。

このレスキュー・アカデミーでは、ステッカーがもらえました↓

f:id:mamemuchi:20190504143126j:plain

 

お次はパレス・シネマ。こちらもパンフレット画像ですが

f:id:mamemuchi:20190504144237j:plain

4Dムービーです。座席は動きませんが、3D画面や風、振動、雨、登場キャラとのやり取りを楽しめました。

このパレス・シネマは上映時間が決まっています。ですから観たいあなたは、早めに上映時間をチェックして予定を立てておきましょう。上映途中で入場する事は出来ません。

シュウは上映終了後、「雨がふった~。」と笑顔でした。楽しめたようです。上映される話は何種類かあるようで、私とシュウが観たのはそのうちの1話だけです。私たちの回の話は、映像にスピード感があり、目まぐるしく場面が変わり、展開が早い物語でした。

シュウは変化の少ない まったりとした映像は集中力が続きません。ですからちょうど良かったです。

 

そしてドライビング・スクール。まあ、あれです。ゴーカートです↓

f:id:mamemuchi:20190504145602j:plain

ちなみにシュウが参加したドライビング・スクールは6~13歳の子が対象ですが、3~5歳の子でも運転が出来るジュニア・ドライビング・スクールもありました。そんな低年齢の子でも自分で運転が出来るのは嬉しいですね。

シュウは乗り物が好きなので楽しそうでした。

それは良かったのですが、このドライビング・スクール。1回の参加人数は20人(たしか)なのですが、保護者の観覧場所が狭く、20人も並べるほどの広さがありませんでした。その為、シュウを撮影する事が出来ませんでした。

 

ここで絶対に子供の撮影をしたいというあなた。これね、「モニターのある部屋でドライビング講習動画を見る→カートのある屋外へ移動」という流れなのですが。「カートのある屋外へ移動」は、まず子供達からです。その後に大人が通されます。

ですからこの時、子供達が去った後すぐに自分が移動出来るように、位置取りに注意しましょう。説明係のスタッフさんや子供達と近い位置にいるようにしましょう。

他の人を押しのけてとかは良くありませんが、サッと動きだせる場所を確保しましょう。

 

ドライビングが終了すると、ライセンスカードがもらえました↓

f:id:mamemuchi:20190504145617j:plain

 

裏はこんな感じ↓

f:id:mamemuchi:20190504145627j:plain

 

これは参加者全員無料でもらえますが、出口の所で本格的なライセンスを作ってもらう事も出来るようでした。有料ではありますが。シュウはそういう事には興味が無いので素通りでしたけれど。

間違ってたらすみません・・・シュウを追いかけながらチラッと見ただけなので・・・。でも、顔写真を撮ってもらっている子もいましたし。普通の免許証みたいな写真入りのカードを作れるのだと思います。

 

最後に紹介しますのは、コースト・ガード・エイチキュー。画像はありませんが、ボートで水路を進むアトラクションです。足元にアクセルペダルがあります。ドライビング・スクールの船バージョンですね。

陸上での運転はそれなりに安全運転なシュウでしたが、水上となると勝手が違うようで。何度も水路の両脇にぶつかったり、前を進む船に衝突したりしていました。

アクセルを離しても、陸上でのカートほどすぐには止まれませんからね。前を行く船に近付き過ぎないよう、ゆっくり進みましょう。

 

それでは今回はこのへんで。