発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

合同学習発表会 前編。

今日はホワイトデーですね。バレンタインデーでは思いを込めたプレゼントを贈ったあなた。素敵なお返しを貰えましたか?私はそういうときめきイベントと無縁なので、今日もマイペースに自分で自分に買った商品を紹介します。こんにちは、mamemuchiです↓

f:id:mamemuchi:20190309162215j:plain

楽天オーガニックサイバーストアさん(2019/5/31閉店)にて購入しましたティラミスタルトです。7号サイズなので、直径は21cmと大きいです。重さは722gです。

f:id:mamemuchi:20190309162529j:plain

室温に2時間くらい置いてから食べてみた所・・・まだフィリングに冷たさやシャリシャリ感が残っていました。アイス感覚で食べられましたが、ティラミスっぽさはあまり感じませんでした。

完全解凍状態で食べた方が、「ティラミスを食べてる~。」という味がしましたね。
タルト生地は甘さがしっかり。しっとり系ですが、ぎゅっぎゅっとした食感で噛み応えはありました。

表面にはココアパウダーがかかっていました。上から順に、ココアパウダー・ミルククリーム・チーズクリーム・コーヒーがしみこんだスポンジ・・・と、層になっていました。全体的に甘さが強く、ココアパウダーやコーヒーの苦味はそれほど感じませんでしたねぇ。アルコールっぽさも無かったですから、小さい子でも食べやすいかと。

タルト生地とコーヒースポンジの甘さが強く、クリームの甘さはそれより控えめでしたね。

f:id:mamemuchi:20190309163305j:plain

現在は税込み2430円で販売されています。7号サイズって珍しいので、オーガニックサイバーストアさんの7号タルトシリーズは制覇したいです。

 

さて。先日、今年度最後の大きな行事が終わりました。合同学習発表会です。市内には小中合わせて30校近くの学校があります。その各校に通う子供達が一堂に会し、これまでの学習成果を発表するのです。

ただ、これには一つ特徴があります。

参加するのは支援学級在籍の子だけなのです。

支援学級限定行事なのです。

 

観客としては誰でも参加可ですが、演者は支援学級在籍者だけなのです。

 

小1のシュウは初めての参加、私も見に行くのは初めてです。事前に詳しい発表内容は知らされていませんでしたので、シュウが何をするのかもよく知らないまま見に行きました。

会場の文化ホールに到着すると、会場入りする各校の子供達の姿が。シュウもいました。シュウは文化ホールは初めて来ました。周囲には他校の子供や先生等、知らない人がいっぱいです。それでもシュウは落ち着いた様子で、会場へと入って行きました。心理状態は良好なようです。

 

催事場には子供達の作品展示コーナーがありまして、シュウの硬筆作品も貼られていました↓

f:id:mamemuchi:20190314081240j:plain

唐突な「しいたけ」の一言。

 

いや、いいんですけどね。シュウは指示された単語を素直に書いただけでしょうし。でも、4文字縛りだったら「あおぞら」とか「そよかぜ」とか「ともだち」とか・・・。もっと耳ざわりの良い言葉があるじゃないですか。

何故しいたけ(笑)

しかもシュウ、しいたけは嫌いですし。

 

子供達の作品を一通り見た後は、ホールに入りました。支援学級限定とは言え、市内全域からの参加となると結構な人数になるんですね。なかなかの人口密度でした。

まずは小学生の部からスタート。演劇・歌・合奏・群読・ダンス・漫才・体操等々、各校様々な取り組みをしていました。

シュウが属する小学校は、複数の要素を取り入れた発表をしました。劇あり・合奏あり・ダンスあり・体操あり・群読ありでした。

 

シュウはクラスメイトの合奏をBGMに、縄跳びの前回りを披露しました。たくさん跳べました。ちなみに先生の話だと、シュウは交差とびや後ろ回り等、他の技も出来るそうです。ですから「前回り以外もやってみたら?」と先生はシュウに提案したみたいです。けれどもシュウの答えはNo。失敗したら嫌だから、前回りしかしたくないと主張していたようです。

まあ気持ちは分かります。大舞台で失敗するのは誰でも嫌ですもんね。無難なところで収めておきたいという安全志向は理解できます。

 

群読も上手にできました。練習中は早口になったり小声になったりする時もあったようですが、本番は大きな声で順番を間違えずに言えました。

 

シュウたちの発表のラストは、2018年最大のヒットと言っても過言ではないあの曲。DA PUMPさんのUSAでした。みんなと一緒にシュウも楽しそうに踊っていました。

 

今回初めて参加した合同学習発表会。私が一番印象に残ったのは、

 

USAかぶり、やってみよう(auのCMソング)かぶり、ドラえもん(星野源版)かぶり、ヨサコイかぶりが多発しまくった事です。

 

「やってみよう」のダンスに「USA」のいいねダンスを取り入れるという、ハイブリット方式の小学校もありました。

 

各校、流行りにはしっかり乗っかってきますね。

 

じゃあ過去には「女々しくて」かぶりとか、「恋」かぶりとか。そんなのもあったのでしょうか。

 

誰も知らないような曲を使っても盛り上がらないですもんね。かぶるのはしょうがないです。

 

ちなみに中学校の部では米津玄師さんの檸檬がかぶったそうです。

 

それでは今回はこのへんで。次回も合同学習発表会について話したいと思います。

 

 

 ↑巨大ティラミスと言えば、コストコさんも有名ですよね。