発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

小6春休み東日本旅行記⑯「旅行にかかった費用&振り返り。」

先日カスタードバニラヨーグルトを求めてベイシアに行った際、これらを見かけて歓喜した まめむち です。こんにちは。

Q.B.Bベビーチーズシリーズから出ているアボカド&わさび醤油風味スモーク味。おお~!!! ベイシア、スモーク味置いてくれてたんだ!! アボカドわさび、復活したんだ!!!

 

めちゃくちゃ嬉しい。

 

この2種、大好きなんですよ~。ベイシアは立地の関係で、そう頻繁に利用する店ではありませんでしたが・・・今後はカスタードバニラヨーグルトとベビーチーズの為に、定期的に通う事になりそうです

我が家からベイシアに行く場合、「ついでに○○にも寄ろう。」というのが出来ないんですよ。ですからどうしても、店内にATMが設置してあるビッグ、病院の後に寄りやすい業務スーパー、仕事帰りに行きやすいコスモス・・・等の利用が多かったんですよね。ベイシア方面は、他に用のある場所が無いので。

けれども、そこでしか取り扱っていない物があるならね。行きますよ。ちなみに価格は、アボカドわさびが税込み127円、スモークが税込み128円でした。これは、昨年ビッグで買っていた時とほぼ変わらない金額です。

 

さて、チーズ話はこれくらいにして・・・今回はこちらを紹介します↓

ランドマークプラザ5Fのヨコハマ メモリーズにて購入した番餅です。

月餅の近くに並んでいたので、一緒に買ってきました。こちらもその月餅と同じく、重慶飯店の品です。

手に持つと、ずっしりと重さを感じました↓

重さは395gもありました↓

四捨五入して400gとすると、これ1本で1548kcalですね。500mlのペットボトルと並べると、サイズ感が分かりやすいかな↓

胡桃の良い香りがします↓

キレイな黒いあんこがたっぷりと巻かれています↓

ではカットして・・・いただきます↓

 

ん~~! あんこ好きにはたまらない美味しさですね!

 

 

滑らかなこしあんを巻いている生地は、ひよ子みたいな食感。贅沢な量のこしあんと、香ばしく食感のアクセントになる胡桃。相性抜群です。心身が疲れた時のエネルギーチャージ品としても、絶大な力を発揮しそうです。

自宅用には勿論、お土産や、お客さんに出すお菓子としても喜ばれるのではないでしょうか。私が手にした時点で、賞味期限は2カ月くらいありましたから、日持ちも問題ナシ。価格は税込み1080円でした。

 

さてさて。今回は、東日本旅行にかかった総額その他の話です。全ての項目において、シュウ(小学生)と私2人分です。療育手帳所持による割引が可能なものに関しては、割引が適用された上での金額です。

 

★宿泊費★

スーパーホテルJR池袋西口2泊 ¥33600

                                 合計¥33600

 

★交通費★

・自宅から伊丹空港までの電車代バス・タクシー代¥4760

・伊丹空港~秋田空港ANA飛行機代¥35000

・新幹線こまちの料金(秋田駅~大宮駅)¥23730

・東京駅~自宅までの鉄道やタクシー代¥20920

 ・旅行先での鉄道やタクシー代¥8760                                                        

                                                             合計¥93170

 

★食事代★

・コンビニやスーパーで購入した飲食物¥4766

ランドマークで食べたソフトクリーム¥1100

・東京タワーで食べた宇明家のラーメン¥3200

                 合計¥9066

 

★娯楽費★

鉄道博物館入館料¥1550

・鉄道博物館コインロッカー台¥500

・鉄道博物館シミュレータ体験料¥510

ランドマークタワー スカイガーデン入場料¥1500

コスモワールド回数券¥3400

・東京タワー トップデッキツアー¥2500

スカイツリーセット券¥2300

・スカイツリーコインロッカー代¥800

・名鉄入場券(名古屋駅)¥270

・中部電力ミライタワー入場券¥1050

                                                          合計¥14380

 

★土産代★

・伊丹空港で買ったタコ¥1100

Suica¥1000

・鉄道博物館で買ったSUICAのペンギンとイコちゃん¥3585

PASMO¥1000

・ヨコハマ マモリーズで買った月餅と番餅¥2160

・東京タワーのフォト&データ代¥2000

TOKIO333で買った自宅用菓子類¥2333

・スカイツリーのフォト&データ代¥1500

・manaca¥1000

・ぴよりんのタルト¥730

・仕事場へのお土産¥1382

                 合計¥17790

 

総額168006円となりました。

 

ではここからは、旅行の感想というか振り返りです。

 

★花粉症★

今回の旅では花粉症の症状がキツく、「ドラッグストアでアレジオン買うか・・・。」と思いました。が、症状が激烈だったのは旅行2日目と3日目だけ。その後は平気でした。全く症状が出ないわけではなかったのですが、「偶に目や鼻が痒くなる。たまに鼻水が出てくる。たまにくしゃみが出る。」という程度。秋田にいる時とこまち乗車中埼玉にいる時だけ酷いという・・・場所限定で済みました。

ちなみに関西に戻ってきた際には、症状は旅行出発前の水準まで治まっていました。関西よりも東日本の方が花粉が多かったのでしょうか。

 

★前回とは違った関東旅行になった★

関東旅行は小4の冬休みに続いて今回で2回目。前回はひたすら駅や鉄道を見るだけの旅行でしたが、今回は様々な観光地へ行きました。シュウの興味の幅が広がっている事を実感した旅行でした。

 

★交通系ICカードコレクションが増えた★

近頃シュウが興味を持って収集している、各地の交通系ICカード。それが今回の旅で3枚も増えました。

 

★小学校最後の良い思い出となった★

時期的に、卒業記念旅行となった今回の東日本旅行。秋田へ行った際にはおじいちゃんおばあちゃんに久々に顔を見せる事が出来、成長を喜んでもらえました。卒業記念にとお祝いも貰いました。

関東ではシュウの希望で色々な所へ行けました。

中学生になったら勉強もこれまでより頑張らなければならないでしょうし、部活も始まります。ですからもしかしたら、気軽に旅行に行けるのは今回が最後になるかもしれません

そういう意味でも、良い思い出となりました。

 

そんなわけで、今回で東日本旅行記おしまいです。お付き合いいただき、ありがとうございました。次回からは普段通り、シュウの日常の話に戻ります。

それではまた。

小6春休み東日本旅行記⑮「ラストは中部電力ミライタワー。」

以前私が、シュウにうどんを作っていた時の事です。竹輪の磯部揚げがあったので、それをトッピングしようと思ったのですが・・・念の為、本人に確認しました。

 

わたし:シュウ、竹輪の磯部揚げ食べれるよね? 前に給食で出てたよね。

シュウ:・・・・・・黄色いやつ??

わたし:黄色・・・と言えば黄色だけど・・・こういうやつ(※現物を見せる)

シュウ:思ってたのと違うけど、それも食べれる。

 

彼は何を想像していたのでしょうか。

 

そんな私の疑問は、後日解消されました。うどんに油揚げを乗っけて食卓に出した際、シュウは言ったのです。

 

ああ、僕が前に言ってたのはこれの事だよ

 

竹輪の磯部揚げと味付きお揚げは、全くの別物なのですが。

 

 

世間の大半の人々が当たり前に知っている物の名称をシュウは知らないそんな事実を再認識した まめむち です。こんにちは。

 

さて、うどんとは関係ありませんが・・・今回紹介するのはこちら↓

ベルマート キヨスク関西線ホーム(名古屋駅)にて購入したぴよりんのおやつ プリンタルトです。可愛らしいぴよりんに惹かれ、特急乗車直前に駆け込みで買った品です。

せっかく名古屋に立ち寄ったのだから、何か1個くらい買っていこうと思いまして。

ぴよりんスイーツって、2011年から販売されているみたいです。もっと最近登場したのかと思っていたので、「結構長い・・・!」と驚きました。

では箱を開けてみましょう↓

個包装のタルトが6個入っています。個包装の裏側はシンプルですね↓

1個あたり85kcal。

開封↓

横から↓

裏から↓

割ってみると、プリンのカラメルの香りがしました。中に入ってますもんね↓

では、いただきます。ん~・・・味は正直イマイチ・・・。タルト生地はサックリでもしっとりでもなくモソモソ。風味もそんなに良くないです。それなのに、フィリングが少ないからか、タルト生地の方の主張が強いという・・・。

私が手にした時点で賞味期限は3カ月近くありましたし、税込み730円と価格も手頃。ですが・・・私はリピートは無いですね。あ、冷凍すると、タルト生地が締まって食感が良くなりましたけれど。

じゃあ、トースターで加熱したらどうだろう? そう思って、トースター加熱した物も食べてみました。・・・・・・思ったより美味しくなってない・・・。

生地はサックサクになったのですが、風味が無いんです。ただのサクサクの甘い生地ってだけの代物になりました。残念。

 

さてさて。東京駅に到着した私達は、新幹線のぞみのチケットを買いました。まあ間に合うでしょと考え、わりと時間が迫っている新幹線を取りました。

が。

チケット購入場所から新幹線乗り場までが想定以上に離れており、結構ギリギリになりました。別段道に迷ったわけではなく、鉄オタシュウの足取りは常に正確だったのですが。とにかく距離があったのです。途中から、とてもとても焦りました。大きなキャリーケースを引きながらなので、せいぜい小走りくらいしか出来ませんでしたし・・・。

 

まあ結果的には間に合いましたが、時間を無駄にしたくないからと言っても余裕は必要ですね。

 

そうして新幹線に乗り込み、途中下車したのは名古屋駅。シュウはまずここで、交通系ICカードのmanacaを買いたいとの事。

買ってあげました↓

可愛いデザインですね。シュウは今回の旅でSuicaPASMOも買っていますので、一気にコレクションが3枚増えました。近頃彼は、交通系ICカードにハマっているのです。

これを手に入れた後は、地下鉄桜通線で3駅先の久屋大通駅へ。ここに来て何をするのかと思いきや・・・彼が雨の降るなか向かった先は中部電力ミライタワー。雨天だったので外観は撮れませんでしたが・・・名古屋テレビ塔として1954年(昭和29年)に完成した全高180mの集約電波鉄塔だそうです。

 

シュウは一体どういう経緯でここを知ったのか。私は失礼ながら、ミライタワーの存在を全く知りませんでした。

 

とりあえず中に入り、チケットを購入しました。価格は私が650円、シュウが400円↓

それぞれ一般料金の半額です。療育手帳所持による割引価格ですね。

タワー内は空いていたので、ゆったりと過ごす事が出来ました↓

こんな解説パネルも設置されていました↓

上に行く階段もありましたが・・・↓

雨天でしたしキャリーケースもありましたから、私は行きませんでした。シュウは1人で登っていきましたけれど。

今回の旅行では、晴天のタワー、夕方のタワー、のタワー、曇天のタワーと経験しましたが、最後に雨天のタワーも経験出来ました。

ミライタワーを出た後は、名古屋駅へと戻りました。これでもう用事は全て終了で帰る・・・わけではなく。シュウは、電車やらホームやら見学したいと駆け回っています。

 

私は疲れたので、「ここで待ってていい?」と断りを入れ、1人壁にもたれ、駅舎の片隅でぼんやりとしながら過ごしました。

シュウは身軽だからいいですが、私は常に大きなキャリーケースを引いていますからね。エレベーターやエスカレーターが無い場所では、持ち上げて昇り降りしなければなりませんし、流石に疲れましたよ。

気が済んだシュウが戻ってきたら、後は自宅へ向かうだけです。時刻は18時前。キヨスクで買ったコンビニご飯を夕食に、特急しらさぎに揺られて戻りました。

 

ふう~、今回の旅も楽しかったです。駅から自宅までの移動に使ったタクシーの運転手がめちゃくちゃ態度の悪いオッサンで、最後の最後でそこだけケチがついちゃいましたけど。総合的には、今回も楽しい旅行となりました。

 

次回、旅行にかかった費用や全体的な振り返りをしたいと思います。

それではまた。

小6春休み東日本旅行記⑭「スカイツリーより、この旅4度目の高所展望。」

シュウとの雑談の中で、私が「テレビ電話」という単語を発した時がありました。その際、彼は言いました。テレビ電話って何?」と。

私は「ほら、LINEにもあるじゃん。テレビみたいにさ、画面に相手の顔が映った状態で喋れるやつ。」と説明しました。すると彼は少し考えるようにした後、「・・・ああ、ビデオ通話の事?」と言いました。

 

・・・そうか・・・今はテレビ電話って言わないのか。でもさ・・・・・・

 

テレビとビデオだったら、テレビの方がまだ現役だよね?? 今はビデオじゃなくてDVDとかBlu-rayじゃん。テレビの方が市民権を得ているだろうに、何でビデオという単語の方が選択されてるんだ。

 

シュウとの何気ない会話から、そんなジェネレーションギャップを感じた まめむち です。こんにちは。

 

さて、今回紹介するのはこちら↓

安曇野食品カスタードバニラヨーグルトです。

これは思い出深いヨーグルトです。現在偏食真っ只中のシュウですが、この偏食は昔からでした。離乳の頃から、食べられる物が極端に少ない子だったのです。けれども、そんなシュウでも好んで食べていたのがこのヨーグルト

甘くて食べやすかったのでしょうね~。私自身も美味しいと感じていましたから、昔はよく買っていました。けれども、いつの頃からか買わなくなっていました。食べられる物が少しずつではありますが増えていきましたから、それに合わせるようにして、自然と買う頻度が減っていったのです。

その為、もう何年も手に取る事が無かったこのヨーグルト。シュウの小学校卒業という節目を迎えて懐かしく思い出し、久々に購入しました。

「バニラ」という名から想像できる通り、酸味が無くて甘いヨーグルトです。一般的なプレーンヨーグルトとは全然違って、スイーツみたいな感覚で食べられます

何もかけなくても美味しいです。でも、甘ったるすぎるという事はなくて。甘くてまろやかで満足感はあるけれど、クドくないのです。絶妙な味加減です。

シュウにも久しぶりに食べてもらった所、「美味しい。」と言っていましたね。自身の幼い頃の好物という事は覚えていないようでしたが。

今後も定期的に買おう♪ ドラッグストアのコスモスにて、税込み159円とお手頃価格でしたし。しかし後日行ったら、何と取り扱いが終了・・・。

他の店に探しに行ったら、ベイシアには置いてありました。しかし、そこでの価格は税込み236円。80円近くも高い。・・・やっぱりコスモスって安いんだな~・・・。

 

さてさて、前回の続きです。私達は、東京スカイツリー地上350mの天望デッキに到着しました。沢山の人です↓

ここでも東京タワー同様、スタッフさんによる写真撮影が行われていました。下の画像の、青矢印の所ですね↓

私達も撮影してもらい、データと一緒に購入しました。データ込みで1500円でしたが、データ無しの写真だけだといくらだったのかは・・・忘れちゃいました。スミマセン。こちらが台紙の表面↓

裏面↓

開くとこんなレイアウト↓

こちらも貰いましたが、これは写真を購入しない場合でも無料で貰える写真みたいです↓

基本的には写真嫌いなシュウなのですが、こういうのは嫌がらないですね。日常生活の中では、私がシュウと一緒に写真に納まる事なんてなかなか無いですから、貴重ですね。

写真撮影の後は、ゆっくりと景色を見て回りました↓

窓枠が邪魔ですね・・・↓

窓にビタッと張り付くようにして撮れば、窓枠が写りこまないように出来ますが・・・↓

少し離れて撮ろうとすると、窓枠が入っちゃいます↓

強度確保の面でしょうがないのかもしれませんが、広々とした1枚ガラスならな~と思いました。

スカイツリーでも季節柄、桜で飾ったコーナーがありました↓

華やかなので、撮影ポイントとして人気でした。人の入れ替わりの瞬間を見計らって、サッと撮りました。

天望デッキでは50分弱ほど過ごし、時刻は11時半前。私達は更に上の天望回廊へ行きました。こちらは天望デッキよりも100m高い、地上450mです。この時はアイドルの日向坂とコラボしている期間だった様で、日向坂ファンには嬉しい仕様となっていました↓

この日は曇り空で眺めもぼんやりでしたが、晴天で青空くっきりランドマークタワー・日暮れ時の黄昏麻布台ヒルズ夜景東京タワー曇天スカイツリーと四者四様でいいんじゃないでしょうか。これはこれで。

スカイツリー内には、透明ガラスの床もありました↓

怖くなかったですけれどね。こういうのって、枠の無い1枚ガラスだから怖いのであって、こんなにガッツリと枠が見えてたらね・・・。単なる覗き窓ですよ。

お土産売り場を眺めた後、12時半前にはスカイツリーを後にしました↓

ここでは特に何も買いませんでした。前日までに色々買ったから、もういいや~と思いって。でも、和な雑貨とか美味しそうな物とか沢山あって、見ているだけで楽しかったですよ~。

 

さてと。これからどうするか。

 

まだ昼なので、他にも観光しようと思えば出来ますが・・・。シュウに意向を問うと、彼は「東京は もういい。帰る前に名古屋に寄りたいから、もう新幹線に乗ろう。」と言いました。

 

名古屋。

 

まあ、帰路の途中にあるからいいけどさ。何が目的なのやら。

じゃあ東京駅へ向かうとしますか。

 

今回はこのへんで。

小6春休み東日本旅行記⑬「東京スカイツリーに行こう。」

昨年末頃、シュウに「トイレは座ってして。」と伝えた まめむち です。こんにちは。シュウはそれまで、立った状態で排尿していました。しかし変な方向に飛ばして、やたらとトイレを汚します。それでも「大きくなれば、上手に出来るようになるだろう。」と考え、「座ってして。」とは言いませんでした。トイレの縁に貼る吸収シートを活用しつつ、様子を見ていました。

しかし、小学校も卒業が近付いてきた時期になっても、彼は相変わらず排尿時にトイレを汚し続けていました。彼がトイレに入る度に、吸収シートがドボドボになるレベルで頻回でした。

掃除するのは私なので、いい加減ウンザリしました。

それで、「汚した時に自分で処理するなら、立ったままでもいい。でも、それが無理なら座ってして。掃除するのはお母さん(私)だから。もういい加減、面倒くさい。」と伝えました。

するとその日からシュウは、座って排尿するようになりました。あれから5カ月・・・トイレが極端に汚れる事が無くなり、快適です。

まあ今って、見えない飛び散りも知られていますしね。「男の人でも座ってする。」って、一般化しているでしょう。

 

さて、その話は終了して・・・気持ちを切り替えましょう。今回紹介するのはこちら↓

午後の紅茶シリーズより、ロイヤルブレンド ティーラテです。

500ml入りで175kcalです↓

茶葉1.5倍の効果でしょうか。飲み込んだ後、甘さよりも紅茶の風味の方が、口中に強く残りました。上品な味ですね。落ち着いた喫茶店で出てきそうな。私は結構好きですね~。

ドラッグストアのキリン堂にて、価格は税込み128円でした。

 

さてさて旅行最終日、5日目の朝を迎えました。時刻は6時。シュウはまだ、変な体勢で眠っています↓

ですがその後、目覚めてくれたので・・・身支度を整え、朝食バイキングへ向かいました。私はこの日も、色々な種類を少しずつ食べました↓

シュウは、白ご飯・パンケーキ・牛乳というラインナップでした。超絶シンプルでした。バイキングでは少食になります。

食事を終えた後は部屋へ戻り、今日の日程を2人で相談しました。帰りの新幹線のチケットはまだ取っていないので、観光に使える時間に縛りはありません。

話し合った結果、東京スカイツリーへ行く事にしました東京タワーは行ったのだから、スカイツリーも行っておくべきでしょう。

そんなわけで、チェックアウトの準備です。荷物をまとめて忘れ物が無いか確認。その最中、私は壁の出っ張りに肩を強打しました

ロフトベッドとの位置関係上、油断すると接触しやすいんですよ・・・。やってしまった・・・いった~・・・。
ちなみにこのスーパーホテル、大人1人・小学生1人の2泊で33600円でした。単純計算すると、1人1泊8400円ですね。アメニティに不足はありませんでしたし、朝食バイキング付き、駅近。部屋の狭さが気にならないのであれば、お得だと思います。

 

チェックアウトしてホテルを出たら、押上駅へと向かいました。下車して歩くと、東京スカイツリーに到着↓

東京タワーも「メインデッキ+トップデッキ」という2段構造でしたが、スカイツリーも「天望デッキ+天望回廊」という2段構造。せっかくなので1番上まで行きましょうという事で・・・

セット券を購入しました。価格は私1550円・シュウ750円で、合計2300円。それぞれ、当日Web券の正規料金は3100円・1450円なので、半額(orほぼ半額)ですね。療育手帳所持による割引価格が適用されました。

ちなみに私達、最初は窓口に並びました。予約はしていなかったので、窓口で買えばいいかと思って。でも、ものすごい行列なんですよ。並んでいる途中で面倒になってしまい、その場でスマホを操作。Web予約に切り替えました。

 

ネットを使い慣れない方の場合ならともかく、普段ネットを利用しているような方なら、絶対にWeb予約の方がいいと思います。予約枠に空きさえあれば、「〇日前までに予約。当日予約は受け付けません。」なんて事はないので。その場で判断して予約出来ちゃいます。

 

私達は近い時間の予約を取ったので、予約完了後はすぐに指定の場所に並びました。あ、キャリーケースとか大きな荷物を持っている場合は、コインロッカーに預けちゃった方がラクですよ~。スカイツリーは人が多いですからね。大荷物はしんどいと思います。

私もチェックアウト後でキャリーケースを引いてきましたから、それはロッカーに預けました。大きなキャリーケースがラクに入るサイズで800円でした。近くには両替機もあったので、助かりました。

 

・・・それにしても・・・すごい人だなあ・・・↓

チケット購入で並んで、その後デッキに向かう為に並んで・・・となると、それだけで疲れてしまいそうです。やはりWeb予約が吉かと。

天望デッキには、エレベーターで向かいました。エレベーター内は、凝った装飾が施されていました。こちらはエレベーターの上の方なのですが・・・↓

鳳凰の翼みたいですよね。

これを降りたら、昨日に引き続き高所からの景色鑑賞です。

それではまた次回。

小6春休み東日本旅行記⑫「東京タワー トップデッキ。」

シュウ小6の3月。卒業も近付いていた某日。小学校にて「茶の湯体験」なるものがありました。茶道体験みたいなのでしょうか。下校してきたシュウに「どうだった?」と聞いた所、「一応一口飲んだけど、水の方がいい。」と言っていました。お茶が苦手なのに、一口飲んだだけでも大したものだと思った まめむち です。こんにちは。

さて、今回紹介するのこちら↓

東京タワー内にあるお土産ショップ「TOKIO333」にて購入した、カルッテベイクです。

見た目のカラフルさに惹かれて手に取りました。

賞味期限は、私が手にして時点でまだ5カ月以上ありました。日持ちは抜群ですね。

個包装が華やか。ちなみにこの個包装、足付きグラスにカルッテベイクが盛り付けられていますが・・・見切れてしまう足部分は個包装の裏側に写っています。ですから、表向きと裏向きで合わせると・・・完成版となります↓

それでは個包装を開けてみましょう↓

おお、可愛い!! それぞれのモチーフイラストは、スペード・クラブ・ハート・ダイヤ。トランプですね。そして・・・クッキーに印字された「QUARTTE」の文字を見て気付きました。カルッテベイクの「カルッテ」とは、「カルテット」の事なのですね。「サクサク軽い食感ですよ~。」みたいな意味の「カルッテ」かと思ってました・・・。

では食べてみましょう。向かって左がオレンジ(43kcal)、右がアールグレイ(43kcal)

オレンジは・・・風味を僅かに感じます。アールグレイの紅茶感は、良い感じですね。もうちょっと強くてもいいですが、「薄すぎる」というほどではありません。

他の2つはどうでしょうか。左が抹茶(42kcal)、右がストロベリー(43kcal)

抹茶は風味が薄いですね。ストロベリーも、イチゴ感が薄いです。

 

うん・・・・・・。

 

全体的に薄い。言われないと、何味なんだか分からないレベルで薄いです(※アールグレイだけはマシ)

 

食感はサクサクで、甘さは弱すぎず強すぎずです。

15枚入り税込み691円と手頃な価格ですが・・・私はリピートはナイですね。見た目重視なら有りかもしれませんが、純粋な美味しさを求めるならば無しです。不味いわけではありませんが、あまりにも特徴やそれぞれの味の差異が無さ過ぎです。

 

さてさて。メインデッキでの夜景見物を終えると、いよいよトップデッキへと移動です。移動の際は、撮影禁止エリアもありました。そこでは、スタッフさんの語りだったり映像だったりを楽しみました。外国人観光客も多いですから、スタッフさんは英語も堪能な方。外国語が全く話せない私は、「カッコイイ~! 語学が堪能って、強い武器になるよな~。」と思いながら聞いていました。

 

トップデッキに到着すると、ドリンクサービスや写真撮影がありました。それらを終えたら、250mの高さからの夜景を堪能です↓

シュウも場所を変えては撮影していました↓

真っ暗な中なら月明りも頼りになったのでしょうが、現代日本では夜中でも、月明り以上の灯りが当たり前のようにあります↓

時代の流れを感じますね。でも、不夜城の空に浮かぶ月というのも悪くないと思います。

さあ、そろそろ帰るとしますか。でもその前に、先ほど撮ってもらった写真。あれを見に行きましょう。お値段は、写真だけなら1500円。データも欲しいなら2000円です。写真の仕上がりは・・・いい感じ~。「記念に買おう。」という事で、シュウと意見が一致しました。データ付きで購入しました。

台紙はこんなデザイン↓

これを開くと、中はこのようなレイアウトになっています↓

こちらのモノクロ写真は、カラー写真を買う買わないに関わらずもらえたような気がします。たしか、そんなふうに説明されました↓

記載されているメッセージも素敵ですし、こちらだけでも十分に良い記念品となりそうですよね。

 

東京タワーの鉄骨に、私達の存在が記憶されたんですよ?  永遠にいつまでも、私達を待っていてくれるんですよ?  

 

素敵じゃないですか。

 

でも、いつかは東京タワーも無くなる日が来ますよね。だとしても。いつか東京タワーが無くなってしまったとしても、その魂は、記憶は、永遠にここにある。目で見て手で触れられるような姿形は無くなってしまっても、想いは永遠に残るから

 

そう思っていいでしょうか。

 

・・・何でしょうね~・・・「死ぬのが怖い。」とか、「孤独が怖い。」とか・・・そういう気持ちは無いんですけれどね、私。それでも近頃こういう事に、感銘を受けやすくなっています。年齢的なものでしょうか。

 

写真を買ったあとは、東京タワーの外へ出ました。

そして電車に乗って、ホテルへ戻りました。今日はとてもとても疲れました。私もシュウも、沢山歩きました。だって、池袋→高輪ゲートウェイ→徒歩で品川まで→横浜→桜木町→ランドマークタワー→コスモワールド→麻布台ヒルズ→東京タワー→池袋ですよ? 大変アクティブな1日でしたよ。足の裏が痛いよ。シュウなんて、足の裏の皮がふやけちゃってましたし。

今日の歩数、かなりいったんじゃないかな~・・・↓

 

 

23392歩!!

 

歴代最高記録更新ですよ。ハウステンボスに行った日の記録「18358歩」を軽く超えました。

 

※参照↓

 

www.syuunoseityou.net

 

それは疲れるわけだ・・・明日に備えて寝ましょう。おやすみ~。明日チェックアウトなので、ホテルの部屋からの景色も見納めです↓

それではまた次回。